幼少の頃より大変お世話になっており、 お店の雰囲気・料理の質も良くお勧めのお店です。 料亭と名があるため、敷居が高く思えるかもしれませんがそんなことはありません。 料理を彩る陶器などの器は、主人の町田様が 地方へ直接出向き目で確かめたものばかりです。 琴の生演奏も間近で見られるのが、また素敵なところです。 お寿司を握ってもらえるカウンター席もあり、職人さんもとても話しやすく、 他の従業員の方もとても親切丁寧な対応をしていただけます。 主人の町田勝栄さんは、昭和49年にフィルム巻き手巻きを完成させ コンビ二などに先駆けて海苔のパリパリを 保つ方法を開発した方で特許を取得しています。 また、毎年行なわれている荏原町商店街「ジャンボのり巻き大会」で、 食材の仕込をしているお店でもあります。 2009年の記録は144メートルでした。
下記一覧にありますが、テレビ局の取材も受けているお店で、 お店の雰囲気・料理の質も良くお勧めのお店です。 凛々とした風情ただよう数奇屋の造りの老舗ならではの味をお届けします。 2008年3月24日(月) 9:55~11:25 日本テレビ系「ラジかるッ」にて、デパ地下イチオシお花見ランキング同率1第位のお弁当として紹介されました。 2008年8月16日(土) 9:30~10:30 日本テレビ系「ぶらり途中下車の旅」にてゲストの渡辺哲さんが訪問したお店です。 2008年9月19日(金)02:15~02:40 フジテレビ系「FNS地球特捜隊ダイバスター」にて「黒ひげ危機一発の剣で食材を切る」という実験で訪れた料亭として紹介されました。 2009年2月3日(火) 16:53~19:00 テレビ朝日系「スーパーJチャンネル」にて、日本橋高島屋で販売される恵方巻きを朝7時から仕込んでいた料亭として紹介されました。 2009/06/11 09:55~10:30 テレビ朝日系「ちい散歩」にて紹介されました。