スケートボードは本来、組み立てて売っているものではありません。
体に合ったサイズの板を選び、用途に合ったトラック、ウィールをSetとし、予算に合ったベアリングをSetします。
ですので1台いくらとは一概に言えませんが、大抵予算は¥25000くらいです。
今回はJR大森駅と京急大森海岸駅の間にある本格派スケボーショップ「FiftyFifty」を応援しちゃいます! 応援など必要ないほど、スケーター界では有名なカレー君こと富田誠氏が経営している、まさに一から手作りのハンドメイドショップです。 これからスケボーを始めたいと思ってる方は必見!ここにくれば間違い無しです!
スケボーショップと聞くと、興味の無い人達には内輪で夜中に集まり、悪さをしている集団に見えるという偏見をもたれる方も居るかと思いますが、そんなイメージを払拭すべく取り組んでいるのが店長の富田氏です。 氏は、公式スケボー大会の審判や、城南島海浜公園にスケボー広場を作ったり、更にスケボースクールを無料で開催していたりと、小さな子供からお年寄りまで幅広く愛される、頼もしきスケボー界のキーパーソンの一人なのです。 店舗の顔、装飾テントに大きく書かれた【fiftyfifty Skateboard Shop】の文字と手作りウッディベンチが目印、店内も仲間達と手掛けたこだわりの内装は、はじめて来た方も安心して店内の商品を見渡せます。 また、スケボーは板、トラック、ウィール、ベアリング選びと設定をお客様の目的に合わせて作成してくれる上、頭の先からつま先までファッションも全て揃います。 わからないことにも優しく答えてくれますよ!